2025-01-09:清野達之
0.はじめに
基礎構築や院試対策などに役立つであろう書籍などを紹介します.比較的最近のものを中心に,入手しやすいものを選びました.内容や価格などの詳細はリンク先で確認してください.
1.生態学一般:生態学>植物生態学>森林生態学の順
- 生態学[原著第四版] M.Begon・J.L.Harper・C.R.Townsend 著;堀道雄 監訳, 京都大学学術出版会
定番のテキスト
- 生態学入門(第2版) 日本生態学会 編, 東京科学同人
基礎的な内容が上手にまとまっている
- 動物生態学 新版 嶋田正和・山村則男・粕谷英一・伊藤嘉昭, 海遊舎
動物生態学という題だが,生態学一般について広く述べられている
- 植物生態学 寺島一郎・彦坂幸毅・竹中明夫・大崎満・大原雅・可知直毅・甲山隆司・露崎史朗・北山兼弘・小池孝良, 朝倉書店
植物生態学の幅広い分野を俯瞰できる
- 植物生態学 大原雅, 海遊舎
植物生態学の幅広い分野を俯瞰できる.植物の繁殖生態や個体群生態に強い
- 植物生態学講座 シリーズ 石塚和雄,伊藤秀三,岩城英夫,沼田眞,小川房人 各編, 朝倉書店
全5巻,個々の内容をより深く学びたい方へ
- 植物の生態,生理機能を中心に 寺島一郎, 裳華房
生理生態の内容に強い
- 木本植物の生理生態 小池孝良・北尾光俊・ 市栄智明・渡辺誠 編, 朝倉書店
樹木の生理生態
- 森林生態学 日本生態学会 編, 共立出版
- 森林生態学 石井弘明 編集代表, 朝倉書店
森林生態学の幅広い分野を総合的に学べる
2.森林育成学関係
- 森林・林業実務必携 第2版補訂版 東京農工大学農学部森林・林業実務必携編集委員会 編, 朝倉書店
- 造林学 (第四版) 丹下健・小池孝良 編, 朝倉書店
造林学では定番のテキスト
3.統計解析
- Rによる統計解析 青木繁伸, オーム社
Rを使用して学ぶ統計学の基礎.web版はこちらから
- Rによるやさしい統計学 山田剛史・杉澤武俊・村井潤一郎, オーム社
Rを使用して学ぶ統計学の基礎.
- 生物学を学ぶ人のための統計のはなし 粕谷英一, 文一総合出版
生物統計のしくみをきちんと理解するために
- データ解析のための統計モデリング入門 久保拓弥, 岩波書店
統計モデリングの基礎,一般化線形モデルの入り口に
4.文章作成とプレゼンテーションなど
- 理科系の作文技術 木下是雄, 中公新書
定番
- 知的文章とプレゼンテーション 黒木登志夫, 中公新書
個人的にオススメの一冊
- 知的文章術入門 黒木登志夫, 岩波新書
上記の「知的文章とプレゼンテーション」のアップデート版,これもオススメ.
- これからレポート・卒論を書く若者のために 第2版 酒井聡樹, 共立出版
アカデミック・ライティングの基礎.「これから学会発表する若者のために」と「これから論文を書く若者のために」もオススメ
|