Top に戻るギャラリーに戻る

2004年度の表紙写真

4 April 2005

ラフレシア・その2

ラフレシア (24 December 2004~ 4 April 2005)

下の写真とは別種のラフレシアです.7月に初めて目撃してから4ヶ月後に,今度は違う種類のラフレシアを見ることができました.これはRafflesia pricei Meijer になります.R. keithii よりは小さく,花の大きさはおおよそ30 cm ちょっとでしょうか.開花してから4日ほど経ったようで,少し痛みだしています.

2004年11月:マレーシア・サバ州・ポーリン




ラフレシア

ラフレシア (4 August 2004~ 24 December 2004)

世界最大の花,ラフレシアです.ボルネオには何度も通っている割りには一度もお目にかかったことがなく,実際の開花を見るのが長年の夢でした.思いかなって2004年7月にやっと開花個体の観察に成功しました.写真の花の大きさは,おおよそ60 cm ちょっとでしょうか.蕾の状態から開花まで半年あまりもかかり,開花期間はわずか5日程度.まるで蝉のようです.ポリネーターであるハエをおびき寄せるため,腐食臭がするとこのとでしたが,開花まもなくだったのか,いうほど臭くはありませんでした.サバ州では Rafflesia 属は3種あり,写真はRafflesia keithii Meijer になります.

2004年7月:マレーシア・サバ州・ラナウ




シロアリの巣

シロアリの巣 (20 May ~ 4 August 2004)

プロットの木に巣を作ったシロアリさんです.結構大きいです.シロアリさんの姿は見えず.マレー語ではアナイ・アナイというそうです.

2003年11月:マレーシア・サバ州・キナバル公園・ポーリン




ヤマザクラ

ヤマザクラ (1 April~20 May 2004)

今年はサクラの開花が昨年よりは早い感じです.春先に樹冠一杯に花を咲かせている姿は結構凄い.サクラの咲く様を眺めていると,流石に春だな,と感じますね.ちなみにヤマザクラの学名は, Prunus jamasakura Sieb. ex Koidzumi になります.

2003年4月:滋賀県大津市・生態研センターの裏山.



Tatsuyuki Seino 2003-2004

Top に戻る